YAPC::Hiroshima
前回のYAPC::Hiroshima 2024で募った樽募金をThe Perl Foundationへ寄付を行ったことを報告します。YAPC::Hakodate 2024でも、引き続きThe Perl Foundationへの募金を募ります!
YAPC::Hiroshima 2024広報担当の id:papix です. YAPC::Hiroshima 2024, 楽しんでいますか? ここまで様々なトークが繰り広げられていますが, この中からYAPC::Hiroshima 2024のベストトークを選びたいと思います!!!! 応募フォームはYAPC::Hiroshima 2024の名…
YAPC::Hiroshima 2024広報担当の id:papix です. YAPC::Hiroshima 2024, 楽しんでいますか? ところで, 受付で配布した名札の裏に, 「スタンプラリー」の文字があることに気が付きましたでしょうか? 今回のYAPC::Hiroshima 2024では, サクラの部屋に設置したス…
YAPC::Hiroshima 2024広報担当の id:papix です. YAPC::Japanでは, 毎回PerlとRakuにまつわる活動を支援するThe Perl & Raku Foundation (TPF)への寄付施策を実施しています. 今回は, 広島を代表するプロスポーツチームの一つ, 広島東洋カープの「樽募金」にち…
こんにちは!コアスタッフのid:nyanco15 です。 こちらのブログではささやかながら今回の個人スポンサーの方々への特別なノベルティの楽しみ方についてご紹介させていただきます!! 個人スポンサーのみなさま、ありがとうございます! 今回もたくさんの方々…
YAPC::Hiroshima 2024実行委員会の id:maeken2010 です。YAPC::Hiroshima 2024の開催までもう間もなくです!スタッフ一同、追い込みの準備をしています さて! 以前募集したライトニングトークについて、発表者が決定しましたのでタイトルと共に発表させて頂…
YAPC::Hiroshima 2024 広報担当の id:papix です. いよいよ今週末の開催となったYAPC::Hiroshima 2024ですが, YAPC::Kyoto 2023に続き今回もオンライン配信を行うこととなりましたので, ご案内いたします. YAPC::Hiroshima 2024のオンライン配信は, チケット…
YAPC::Hiroshima 2024 スタッフの id:kobakazu0429 です。 YAPC::Hiroshima 2024 において学生支援スポンサーのクラスター株式会社様より、メッセージをいただいたのでぜひご覧ください! クラスター株式会社について教えてください クラスター株式会社は、…
YAPC::Hiroshima 2024広報担当の id:papix です. 先日, 「YAPC::Hiroshima 2024に今からできるだけ多くの方に参加していただくためのお願い」というエントリで, 不要になったチケットについてはキャンセル頂くようお願いさせていただきました. blog.yapcjapan.…
こんにちは、YAPC::Hiroshima 2024で前夜祭を担当している id:Pasta-K です。 去年の前夜祭告知では「スペシャル企画: ?????」として、 そして更に, 「広島に絡めた」スペシャルな企画を準備中です! 参加者みんなで楽しめる参加型企画を準備しておりますので, …
YAPC::Hiroshima 2024広報担当の id:papix です. YAPC::Hiroshima 2024を200%... いや300%, 更にそれ以上に!!! とにもかくにも, 最初から最後まで最大限楽しんで頂けるよう, これまでこのブログを通して様々な情報を提供してきました. そんなYAPC::Hiroshima…
YAPC::Hiroshima 2024でリーダーをしている kobaken です。 2月9日まで販売予定だったYAPC::Hiroshima 2024の追加チケットに関して、予想を上回るペースでご購入をいただきました。そのため、会場のキャパシティの都合により販売を続けることが難しいと判断…
YAPC::Hiroshima 2024 広報担当の id:papix です. 実は皆さん, 今日は1月の最終日ということを知っていましたか? 私は今朝気づいて青ざめました. 明日からは2月, そして2月といえば... そう, YAPC::Hiroshima 2024ですね! YAPC::Hiroshima 2024については, …
こんにちは, YAPC::Hiroshima 2024広報担当の id:papix です. ここまで広島を200%楽しんで頂けるよう, 広島市外の観光スポットについて紹介してきました. それでもいつか広島を離れる日が来る訳で, 最後は広島駅か広島空港から自宅へ戻る... という方が大半…
こんにちは, YAPC::Hiroshima 2024広報担当の id:papix です. カンファレンスにはたくさんの醍醐味がありますが, セッションの合間合間のランチやお茶, あるいは終わった後の飲み会もその中の1つになるのではないでしょうか. 参加者同士テーブルを囲んで, 感…
YAPC::Hiroshima 2024広報担当の id:papix です. ここまで広島市外の観光スポットとして, 宮島と呉をご紹介してきました. 今日は呉から更に東に向かって, 歴史のある町並みで有名な尾道や鞆の浦をご紹介したいと思います. 尾道 移動手段 広島駅で新幹線を使…
YAPC::Hiroshima 2024実行委員会の id:maeken2010 です。年も開けて1月も下旬に差し掛かってきました。時の流れは早いですね。そしてYAPC::Hiroshima 2024開催まであと2週間!。年明けたばかりなのに…?時の流れは恐ろしいですね。 さて!YAPCといえば忘れて…
こんにちは, YAPC::Hiroshima 2024広報担当の id:papix です. 昨日, 呉の観光情報をご紹介しましたが, 広島市から東に向かうと呉以外にも尾道をはじめ様々な観光スポットが存在します. blog.yapcjapan.org 今日は, その中から西条と大久野島をご紹介したいと…
YAPC::Hiroshima 2024 の感染症対策についてお知らせいたします。こちらの内容をよくご確認の上、ご来場をお願いいたします。 全国各地から多くの方が参加されイベントであることや、参加者同士のコミュニケーションの多いイベントであることを鑑み、次のよ…
こんにちは, YAPC::Hiroshima 2024広報担当の id:papix です. YAPC::Hiroshima 2024で広島に行くなら, 折角ですので観光も楽しみたいですよね. 広島市内にもたくさんの観光名所がありますが, 少し足を伸ばせば宮島, 呉, 尾道など, 個性豊かな観光地があなた…
こんにちは, YAPC::Hiroshima 2024広報担当の id:papix です. YAPC::Hiroshima 2024で広島に行くなら, 折角ですので観光も楽しみたいですよね. 広島には様々な観光名所がありますが, このエントリではその代表格の1つ, 厳島神社のある宮島についてご紹介しま…
こんにちは, YAPC::Hiroshima 2024広報担当の id:papix です. YAPC::Hiroshima 2024で初めて広島に行くぞ! という方は, 「会場までどうやって行けばいいのだろう...?」とお悩みかもしれません. 広島までの行き方については以下のエントリでご紹介していました…
YAPC::Hiroshima 2024 スタッフの id:kobakazu0429 です。 YAPC::Hiroshima 2024 において学生支援スポンサーのSTORES 株式会社様より、メッセージをいただいたのでぜひご覧ください! STORES 株式会社について教えてください STORES は、「Just for Fun」を…
YAPC::Hiroshima 2024広報担当の id:papix です. いよいよ来月に迫ったYAPC::Hiroshima 2024, 準備はできていますか? YAPC::Japanの醍醐味と言えば, Perlにとどまらない様々なジャンルのトーク, 勢いよく繰り広げられる5分間のLT, そして会話と酒を酌み交わ…
あけましておめでとうございます、YAPC::Hiroshima 2024 スタッフの id:Pasta-K です。 前夜祭内で行われるスペシャルパネルディスカッション 「Cache-Control: max-age=86400」 に関連して、キャッシュバスターズのお2人( id:onk, id:Soudai )からそれぞれキ…
YAPC::Hiroshima 2024にゲストスピーカーとして参加いただく曽根壮大さんと、YAPC::Hiroshimaのスタッフであるpapixが、中四国地域のIT技術者コミュニティの様子やYAPCの思い出・魅力、YAPC::Hiroshimaへの参加を考えている方に向けての思いなどについて語り…
2024年が始まり、YAPC::Hiroshima 2024の開催まであと1ヶ月となりました!そして、チケットの販売期間終了が近づいてきました。参加について上司を説得するためのサンプルレターを用意しましたので、ぜひお使いください。
本記事は、YAPC::Hiroshima 2024の学生支援スポンサーによる記事広告です。 はじめまして。LayerXです YAPC::Hiroshima 2024 学生支援スポンサーの株式会社LayerXです! 「すべての経済活動を、デジタル化する。」をミッションに掲げるコンパウンドスタート…
こんにちは!YAPC::Hiroshima 2024 コアスタッフの @tamaclaw です!広島には生まれてから高校卒業するまで住んでいました! YAPC::Hiroshima 2024 の開催まであと2ヶ月! 広島にはいろんな名物がありますが、せっかく遠方から広島まで来る方には、ぶち美味…
YAPC::Hiroshima 2024 スタッフの id:kobakazu0429 です。 YAPC::Hiroshima 2024 において学生支援スポンサーの株式会社モバイルファクトリー様より、メッセージをいただいたのでぜひご覧ください! 株式会社モバイルファクトリーについて教えてください モ…