実行委員長の平田(@debility)です。
公式サイトオープン記事でも少し触れましたが、あらためまして。
LTソンとは?
かつてYAPC::Asia Tokyo 2012, YAPC::Asia Tokyo 2013で開催された、
「とにかく時間と発表のある限りLTを続ける」
という企画です。
これが説明のすべてであり、本当に時間と発表がある限り続きます。
もう少し詳しい説明は、当時の説明スライドが参考になります。
www.slideshare.net
ちなみに私もYAPC::Asia Tokyo 2012のLTソンで喋っています。
LTと言われても、発表とか無理だし。。。
できます!大丈夫です!
これまた当時の初心者向け資料より。
www.slideshare.net
前夜祭では食事もお酒もあるので、とてもゆるい暖かい空気の中で喋ることができます。
喋ると何かいいことあるの?
- 知らない人に認知してもらうきっかけになる
- 「○○の人ですよね」と、聞いていた人が話しかけるハードルが下がる
- 今伝えたいことをフランクに伝えることができる
- 本編セッションよりもハードルが低い
- と言うか技術的な話でなくてもOKです
- これをきっかけにして、こんな感じになるかもしれない
個人的には、知り合い増えるとか認知してもらうとかは本当に大きいかなと思います。
司会も決まりました
この人しかいないだろう、ということで。
LTソン本家のうずらさんに来ていただくことになりました!
無茶なお願いにお応えいただき、本当にありがとうございます!
みんながきてくれないと、俺が責任とってずっとエンドレスLTすることになるんじゃないだろうかという不安がある。
— うずら (@uzulla) 2017年4月28日
(そんな話は今のところ聞いていない)
そんなうずらさんを見たいことにならないよう、皆さまぜひ参加して、ぜひ発表してください。
※ 発表がなくても、うずらさんのエンドレスLTにはなりませんので、ご安心(?)ください。
参加方法は?
LTソン登壇者の募集については、後日ブログなどでお知らせいたしますが。
「前夜祭のチケットを持っていること」が条件となります。
なお前夜祭は、前夜祭スポンサーでもある株式会社ヌーラボ様にて開催します。
※ 本編とは会場が異なりますので、ご注意ください。
会場提供および前夜祭スポンサー、本当にありがとうございます!
というわけで
皆様のご参加をお待ちしております。