YAPC::Japan 運営ブログ

YAPC::Japan各開催地の情報などをまとめていきます。

【YAPC::Kyoto連載企画】あなたの注目トーク, 教えて! 〜第1回: 八雲アナグラさん〜

こんにちは! id:kiryuanzu です。 YAPC::Kyoto 2020まで残り一ヶ月とちょっとになりましたね。 先週はゲスト紹介第二弾の方々の発表があり、ついに本イベントのタイムテーブルのトーク内容が全て出揃いました!

イベントまではもう少し先ですが、参加していただける方々に本イベントのトークの魅力をより深く知っていただくために、様々なPerl Mongerの方々に調査を行い、リレーブログ形式で注目トークを紹介していただく「あなたの注目トーク、教えて!」の連載が今日からスタートします。

記念すべき第1回目のゲストは前回のYAPC::Tokyoでもスピーカーとして登壇し、今回もスピーカー・当日スタッフとして関わっていただく八雲アナグラ(id:anatofuz)さんです!

Q,簡単な自己紹介をお願いします!

こんにちはアナグラ(id:anatofuz)です。Okinawa.pmとかPerl入学式in沖縄とかに出没している沖縄の学生です。Perl1.0を動かしたりRaku(Perl6)に思いを馳せたりしています。

Q. 「YAPC::Tokyo 2019」で楽しみにしているトークを3つ教えてください!

Perl 初心者の私が YAPC のために Perl で JVM を実装してみた/めもりー

まずはめもりーさんのJVM実装の話ですね! めもりーさんはPHPJVMを実装されまくっていて、生身でJavaバイトコードが喋れる方という印象です。絶対バイトコードの話出てくるじゃないですか!! この時点で嬉しい!!

そんなめもりーさんがYAPCのためにPerlJVMを!!!! PHPの方がPerlJVMってもはや何の言語カンファレンスなのか解らないですが、YAPCっぽくてすでに最高なので楽しみにしています。

かんたん静的型付けPerlへの道のり/macopy

プログラミングしていると定期的に「型ほしいな...」と思うときがあります。型と大局的な位置に属しているPerlで静的型付けをするにはかなりの険しい道程が...。そして型とPerlと通じ合った先に見えてくるPerlでの型チェックや型検査...! 非常にアツい話がされると思いワクワクしています。

フロントエンド開発者もライブ配信していいよね!- HTML Canvas からのライブ配信を支える技/saitoeku3

個人的にはこの聞いていただきたい方が VTuberが好きな方 というところがぐぐっと来ます! こういうPerl以外のおもしろ技術セッションも聞けるのがYAPCのいいところだと思っています。

フロントエンドは僕はあまり知らないので、新しい知見がもりもりありそうで楽しみです!!!

Q, 当日発表していただくトーク(「徹底探求! Perl(1|5)!」)について意気込みを聞かせてください!!

今回は完全な趣味の内容で「徹底探求! Perl(1|5)!」というタイトルで発表します。C言語で書かれたPerl1.0とPerl5の最新のソースコードをCのデバッガを使ってトレースしながら読んでいくというライブ感がある内容にしようと思っています。

具体的にどの箇所を読むと面白いかな〜というのは今考えていますが、プログラミング言語処理系が好きな方や、Perl1.0で趣を感じたい人に是非来ていただけると面白いかと思います! ゆるくやっていきます!!

Q, スタッフとして当日の意気込みを聞かせてください!!

沖縄との気温差が心配ですが、時差は無いので頑張ってスタッフをしようと思います!! 京都で僕と握手!!

ありがとうございます!

八雲アナグラ(id:anatofuz)さん、ありがとうございました!初回を飾るにベリーマッチなPerl愛に溢れるトーク紹介でワクワクしてきますね。

3つ目のトークでご紹介されていた「フロントエンド開発者もライブ配信していいよね!- HTML Canvas からのライブ配信を支える技」については、こういうPerl以外のおもしろ技術セッションも聞けるのがYAPCのいいところだと思っています。と言及されていて、YAPCというイベント自体への強い愛も感じられました。

今回のアナグラさんの発表は、C言語で書かれたPerl1.0とPerl5の最新のソースコードをCのデバッガを使ってトレースしながら読んでいくという内容から、過去と現在のPerlを振り返りつつ、Perlの内部実装を一緒に探求(Q)できそうな予感です!!

プログラミング言語処理系が好きな方や、Perl1.0で趣を感じたい人に是非とのことなので、「自分は当てはまるかも!」と感じた方々はぜひ聞きに行ってみましょう!

チケットの購入はお済みですか?

チケットは下記パスマーケットより購入可能です。販売の締め切りは2/21(金)の23:59までになっております。詳しくは以下の記事に情報を掲載していますので、ぜひこちらの方にも目を通していただけると幸いです!

blog.yapcjapan.org

passmarket.yahoo.co.jp

passmarket.yahoo.co.jp

passmarket.yahoo.co.jp