YAPC::Japan 運営ブログ

YAPC::Japan各開催地の情報などをまとめていきます。

YAPC::Hakodate 2024 「バスチケット」について

id:papix です. 以前よりお伝えしていた, YAPC::Hakodate 2024の当日2024年10月5日(土曜日)に, 会場となる「公立はこだて未来大学」まで運行する送迎バスのチケットについてご案内します.

【2024/10/04追記】送迎バスの出発場所については、以下のエントリの情報が最新となります。必ずご確認ください。

blog.yapcjapan.org

送迎バスについて

送迎バスは2024年10月5日(土曜日)に, 「JR函館駅西口付近」と会場となる「公立はこだて未来大学」の間で6便を運行します.

往路

往路は「JR函館駅西口付近」より運行します. チケットで指定された集合時間までに「JR函館駅西口付近」までお集まりください. 現地にてスタッフがご案内します.

乗車前に, スタッフがPassMarketのチケットを確認しますのでご準備をお願いいたします. チケットの表示方法については, 以下のページなどをご参照ください:

blog-passmarket.yahoo.co.jp

なお集合時間に遅れてしまった場合, 後続の便に空きがあれば乗車できるよう配慮いたしますが, そうでない場合はタクシーを含む公共交通機関を利用して自己負担で各自移動していただくことになります. ご注意ください.

復路

復路は「公立はこだて未来大学」から「JR函館駅西口付近」まで運行します. 購入頂いたチケットに関わらず, 先着順で乗車いただき, 席が埋まり次第の出発となります. 乗車場所等については, カンファレンス終了時に会場にてご案内いたします.

なお, 懇親会会場は「JR函館駅西口付近」すぐ近くの「プレミアホテル-CABIN PRESIDENT-函館」となります. 懇親会に参加される方は, バスを下車後各自ご移動をお願いいたします.

バスチケットについて

バスチケットを購入する前に, 必ずYAPC::Hakodate 2024のチケットをご購入ください. チケットの購入については, 以下のエントリをご確認ください.

blog.yapcjapan.org

なお, バスチケットの購入時には, 既にYAPC::Hakodate 2024のチケットを購入していることを確認するため, PassMarketのアンケート機能で購入済みの「YAPC::Hakodate 2024」のチケットの注文番号を入力いただきます(注文番号は, 購入時に自動配信されるメールに記載がある, 「0213」などの数字から始まる13文字程度の英数字文字列です). 予めお手元にご用意ください.

バスチケットは, 2024年9月1日(日) 12:00 (JST)より, 以下のPassMarketにて, 当日運行する6便にあわせてA便〜F便の6種類のチケットとして, 先着順で販売します.

passmarket.yahoo.co.jp

※ バスチケットの便名と対応する「JR函館駅西口付近」への集合時間は, PassMarketに記載しています. ただしバス会社等より要望があった場合, 集合時間を変更する可能性がございます. その場合は, 本ブログの記事とPassMarketからの通知にてお知らせいたしますので, 必ずご確認いただきますようお願いいたします.

なお, 「JR函館駅西口付近」から「公立はこだて未来大学」までの移動時間については約30〜40分を予定しておりますが, 当日の交通状況等の事情によって多少前後する場合もあります. 予めご了承ください.

Q&A

途中下車/途中乗車はできますか?

大変申し訳ございませんが, 途中下車/途中乗車については対応出来かねます. 予めご了承ください.

往路の乗車場所/復路の降車場所からの移動はどうすればいいですか?

お手数をおかけいたしますが, 各自でご手配ください.

往路のみ/復路のみの利用はできますか?

基本的には往路/復路ともに利用いただくことを想定してているため, 往路のみ/復路のみの「バスチケット」は販売いたしません.

送迎バスを利用せずに移動することはできますか?

タクシーなどの公共交通機関や, 自家用車で移動することが可能です. 詳しくは, 以下のエントリをご確認ください:

blog.yapcjapan.org

企業ブース設営などの諸事情で送迎バスより早く会場に到着したいが, どうすればいいか?

恐れ入りますが, タクシーなどの公共交通機関などをご利用ください. なお, 当日は09:15より受付を開始する予定です.

※ 企業ブース設営の開始時間については, 運営より送付しておりますメールに記載がございますので, ご確認ください.

領収書は発行できますか?

領収書はYAPC::Hakodate 2024の主催である一般社団法人Japan Perl Association (JPA) より発行いたします. 以下のフォームより, 「PassMarketのチケット注文番号(PassMarketの管理ページまたは購入確認メールに書かれています)」と「領収書の宛名」を添えて申請ください(発行までは数日〜数週間ほどお時間をいただきます).

docs.google.com

なお, JPA はインボイス制度適格請求書発行事業者として登録済みの法人です. 領収書にはインボイス登録番号を添えて発行いたします.