こんにちは、 YAPC::Hakodate 2024 コアスタッフの id:mp0liiu です。
YAPCは日本各地のPerlコミュニティを脈々と続くものとして盛り上げることをミッションとして掲げ活動を行っており、今回のYAPC::Hakodate 2024でも地域のエンジニアコミュニティを巻き込んで盛り上げたいとの思いがありました。
こういった思いを北海道のエンジニアコミュニティLOCALの理事、三谷公美様にお話したところ、北海道にゆかりのあるエンジニアをゲストとしてお招きして、北海道の魅力や北海道での働き方についてYAPC::Hakodate 2024の参加者にお伝えできる場を設けられるとどうだろうか、という話となり、今回の特別企画「北海道のエンジニアコミュニティ座談会」を実施することになりました。
内容は以下のようなディスカッション形式で進行する予定です(今後多少変更があるかもしれません)。
- お招きしたゲストの自己紹介(5分)
- 北海道での働き方(10分)
- 北海道のエンジニアコミュニティについて(10分)
- コミュニティとの関わり(10分)
- 締め、Q&A(5分)
企画の実施時間については、タイムテーブルをご確認ください。
三谷様に司会を担当いただき、Hokkaido.pmの設立者、北海道出身で現在道外で働かれているエンジニア、函館で働かれているエンジニア、函館で育った若手のエンジニアといった座組で、北海道にゆかりのある様々な方をお招きしています!
ぜひこの企画で北海道での働き方や魅力をお伝えできればと思います!
登壇者の紹介
登壇していただく司会とゲストの方々を紹介をします。
三谷公美
一般社団法人LOCAL理事を務めるほか、北海道地域情報セキュリティ連絡会(HAISL)副会長、北海道情報セキュリティ勉強会 (せきゅぽろ) 副代表、さくらインターネット株式会社エバンジェリストなど、さまざまな技術コミュニティやイベント運営に携わる。北海道、東京都を中心に活動している。
永谷理
株式会社COLSIS 取締役CTO
2000年から地元北海道でWEB関連のディレクションや制作に関わる。2006年から東京にてECサイトやポータルサイトのサーバーサイドエンジニアとして大規模トラフィックを扱う技術を経験。
Hokkaido.pmを2010年に立ち上げ、YAPC::Hokkaido 2016 SAPPOROはコアスタッフにて運営として参加。
現在はコルシス札幌支社に勤務しエンタープライズ系インフラ構築や、ECサイトなどのシステム開発に従事。
菅井祐太朗
一般社団法人LOCAL理事 株式会社I-Style取締役CTO 大学を卒業後、メーカー系SIerにて主に官公庁向けの大規模システム運用に従事。 その後、WebインフラエンジニアやSREとして数社を経験し、2021年4月より現職。 著書に『Chef実践入門 ~コードによるインフラ構築の自動化 (WEB+DB PRESS plus)』(技術評論社.2014年.共著)がある。 北見市生まれ。岩見沢市出身。
中村拓也
函館市在住。株式会社函館ラボラトリ (株式会社アットウェア の子会社)でコワーキングスペースと子供向けの工作・プログラミングを運営。ITコミュニティはこだてIKA や Code for Hakodate のメンバーとしても活動中。
中田裕貴
さくらインターネット株式会社さくらインターネット研究所研究員
公立はこだて未来大学 大学院システム情報科学研究科 博士(後期)課程
2022年に公立はこだて未来大学 大学院博士(前期)課程を修了し、さくらインターネット株式会社に新卒入社。2024年より大学院博士(後期)課程に社会人学生として進学。 さくらインターネット研究所と大学院では、クラウドやエッジコンピューティングにおけるOSや仮想化技術など、システムソフトウェアに関する研究に従事。大学進学をきっかけに北海道に移住し、現在は札幌市在住。
YAPC::Hakodate 2024のチケットは、販売終了を少し延長して9/7までチケットを販売する予定です。 今回の企画に興味を持ってくださった方がいらっしゃれば、ぜひチケットの購入をご検討ください!