YAPC::Japan 運営ブログ

YAPC::Japan各開催地の情報などをまとめていきます。

ゴロゴロできる京都の温泉

少し前にやっと夏が終わったと思ったら大晦日、もうひとつ寝るとお正月の大晦日になりました。 YAPC::Kyoto 2020実行委員会のid:azumakuniyukiです。 元日の東京はけっこう冷え込むそうで、寒い日は温泉に入りたくなりますね。 温泉が好きな人は多いですし、温泉でなくてもお風呂が好きな人も結構いてはると思います。 よその県に行くなら「温泉はあるのかないのか」は重要な点です、僕は必ずチェックして場合によっては他の予定で調整するぐらい柱になることもあります。

さて、今日はYAPC::Kyoto 2020が開催される京都市内のおすすめ温泉を一軒だけ紹介します。

続きを読む

YAPC::Kyoto 2020の魅力を紹介していくブログ連載企画が始まります!

YAPC::Kyoto 2020スタッフのid:kiryuanzuです。

この度、YAPC::Kyoto 2020の魅力を紹介していくブログ連載をスタートすることになりました!!

会場周辺のおすすめのグルメ・観光スポット情報をイベントスタッフが定期的に紹介していく予定です。

お勧めのホテルや銭湯、モーニングのお店や二次会に向いてそうな居酒屋・ラーメンのお店などなど……。読んでいる内に自然とYAPC::Kyotoに行きたくなるような情報を随時発信していけたらと考えております。

タイムテーブルが発表される時期には、前回のYAPC::Tokyo 2019で好評を博した「あなたの注目トーク、教えて!」のコーナーも開始する予定です!!!

blog.yapcjapan.org

 

スピーカー募集中です!

YAPC::Kyoto 2020のスピーカーとして登壇される方々を絶賛募集中です!!

docs.google.com

締め切りは2020年1月10日(金)24:00です。

スタッフ一同、みなさまのご参加・トーク応募を心よりお待ちしております!!

 

スポンサーの募集も継続して実施中です!

 

YAPC::Kyoto 2020の公式サイトがオープン! スピーカーの募集も開始しました!!

Japan Perl Associationid:papix です. 2020年3月に開催するYAPC::Kyoto 2020ですが, 本日公式サイトがオープンしました!!!

yapcjapan.org

今後, ゲストの情報やチケット販売サイトへのリンク, トークの一覧など, 決定し次第こちらの公式サイトに掲載していきます. キーノート/ゲストについては近日発表予定ですので, もう暫くお待ち下さい.

スピーカーの募集を開始しました!!!

また, 本日よりYAPC::Kyoto 2020のスピーカーの募集を開始しました!!! 締め切りは年末, 2020年1月10日(金) 24:00までとなっております.

皆様のトークの募集をお待ちしております!!!!!!

YAPC::Kyoto 2020のテーマが決定!!! そしてスポンサーの募集も開始しました

Japan Perl Associationid:papix です.

blog.yapcjapan.org

先日, 開催日程をお知らせしたYAPC::Kyoto 2020ですが, この度テーマが決定しましたのでご紹介します. YAPC::Kyoto 2020のテーマは...

Q

...であります.

「Q」に込めた意図

京都にある龍安寺には, 知足の蹲居と呼ばれるオブジェクトがあります.
それは真ん中が四角く窪んでおり, それを囲むように"五・隹・疋・矢"の文字が刻まれていて,
これと四角い窪み("□")を繋げると, "吾・唯・知・足"になります.

YAPC::Kyotoでは, 私達は"□"の代わりに"Q"の文字を置こうと思います.
探Q(探求), 研Q(研究), 追Q(追求), ジョブQ(ジョブキュー)...
自分らしい"Q"に関する話題を中心に, 様々な発表をYAPC::Kyotoで披露して頂きたいと考えています.

f:id:papix:20190919123138p:plain
ロゴの右下に, 落款をイメージした小さい「Q」があります!

これまでのYAPC::Japanのテーマからすると, 「Q」はアルファベット一文字のテーマということで, かなり異色かもしれません. とはいえ, 1文字だからこそ, 私達は逆に様々な捉え方ができると考えています.

今回は, YAPC::Japanとしてははじめての京都開催となりますので, この機会に「Q」をテーマに登壇内容を考えてみませんか? (もちろん, 「Q」にまつわらないトークも大歓迎です) 近日中にトークの募集も開始いたしますので, 暫くお待ち下さい!!!!

スポンサーの募集を開始しました!!!

また, 本日よりYAPC::Kyoto 2020のスポンサーの募集を開始いたします. YAPC::Japanは, スポンサーの皆様の協賛によって支えて頂いております. 今回のYAPC::Kyotoにつきましても, スポンサーメニューをご確認の上お申し込み頂けますと幸いです. よろしくお願いいたします.

名古屋で「モーニング」を楽もう 喫茶店のご紹介

みなさんこんにちは!YAPC::Tiny::Nagoya実行委員の前山です。

いよいよイベント前夜となりました。

泊まりでいらっしゃる方も多くいるかと思います。あすの朝食は、もしよければ喫茶店で食べるのもよいのではないでしょうか。 朝の喫茶店といえばモーニングセットですが、なかでも愛知県、とくに一宮市豊橋市そして名古屋市では、この「モーニング」のサービスが充実していることで有名です。なんと、ドリンク一杯の料金またはわずかな追加料金でトーストや卵などが付いてくるのです。

というわけで、会場周辺にあるモーニングが楽しめる喫茶店をいくつかご紹介します。

コンパル

創業昭和22年、名古屋の老舗喫茶店です。エビフライサンドが名物。コーヒーは「昭和22年の創業当時から変わらないブレンドで、濃厚な深みのある味わいとまるみのあるコクが特徴。」とのことです(公式サイトより)。名古屋駅周辺の地下街のひとつ「メイチカ」の中にあります。

コンパル公式サイト:http://www.konparu.co.jp/

場所:https://goo.gl/maps/MDfR9m6MDMGAfhcY9

リヨン

一日中モーニングをやっているため、朝来られない方もモーニングを楽しめます。名古屋駅の近くにあります。

このブログに詳しいです。 https://guruguru.nagoya/riyon/

場所:https://goo.gl/maps/q9TYQJWET84YrjcD7

コメダ珈琲店

名古屋発祥の有名喫茶店チェーンです。通称コメダ。カジュアルな雰囲気、広くあかるい店内で、ゆっくりできるのが特徴です。喫煙席と禁煙席は分かれています。市内では、いたるところにコメダを見かけます。

会場から約200mのところには、コメダ珈琲店 桜橋店があります。

場所:https://goo.gl/maps/aYjaahUt7iwKtT1y8

そのほかにも、名古屋では多くの喫茶店がモーニングサービスをやっています。みかけたお店に気楽に入ってみてください。メニューに「モーニング」とか「モーニングセット」と書かれたメニューがあることでしょう。

泊まりで来られる方も日帰りの方も、この機会に名古屋のモーニングを楽しんでみてくださいね。

YAPC::Nagoya::Tiny 2019 交通案内後編 名古屋国際センタービルまで

こんにちは! YAPC::Nagoya::Tiny 実行委員の id:wakegisky です。

YAPC::Nagoya::Tiny 2019 交通案内後編の今回は、名古屋駅の金時計から会場となる 名古屋国際センタービルまでの経路をご案内します。

名古屋国際センタービルは、金時計から見て直線距離で 600m ほど東に位置しています。主なルートは次の 3つで、いずれも所要時間はさほど変わりません。天候や方向感覚に合わせてお好みで選ばれると良いでしょう。

ルート 移動手段 所要時間 分かりやすさ
地下鉄 地下鉄 + 徒歩 10〜20分 ★★★☆☆
地上 徒歩 15〜20分 ★★★★★
地下街 徒歩 10〜15分 ★☆☆☆☆

金時計から地下鉄経由で国際センタービルへ

金時計から電車で国際センタービルへ行く場合、名古屋市営地下鉄桜通線を利用します。

金時計から見てエスカレーターと反対側に桜通線へ続く下り階段があります。
f:id:wakegisky:20191028215123j:plain

階段を降りたら、案内板に従ってすぐ回れ右します。
f:id:wakegisky:20191028215435j:plain

しばらく行くとまた桜通線への下り階段が現れます。
f:id:wakegisky:20191028215503j:plain

この階段を降りると改札です。ICカード派の方はピッと、現金派の方は 210円のきっぷを買って改札を通ってください。
ホームは 1つしかありません。徳重行の電車に乗ると、すぐ次の駅が国際センター駅です。

国際センター駅に着いたら、天井の案内板に従って 2番出口を目指します。最後の上り階段を上ると、すぐ名古屋国際センタービルです。(左手に進んで名古屋国際センターの地下1階から入ることもできます。)
f:id:wakegisky:20191028220009j:plain

金時計から地上経由で国際センタービルへ

金時計から国際センタービルまで地上を歩いていく場合、東に向かう大通りを真っ直ぐに行きます。

金時計から見てエスカレーターの向こう側にある桜通口(という出入口)から駅の外に出ると、東へ向かう大通り沿いのビル群と、すぐ目前にローターリーが見えます。
f:id:wakegisky:20191028220946j:plain

このロータリーを迂回するために、いったん左手に向かいます。
f:id:wakegisky:20191028221743j:plain

少し行くと国際センタービル方面へ行くための横断歩道があるので渡ってください。そのあとは大通り沿いを真っ直ぐ歩きます。
f:id:wakegisky:20191028222315j:plain

500メートルほど行くと、高架の向こうに国際センタービルが見えます。
f:id:wakegisky:20191028222508j:plain

国旗の向こうが 1階出入口です。
f:id:wakegisky:20191028222805j:plain

金時計から地下街経由で国際センタービルへ

名古屋駅から地下街ユニモールを通って国際センターまで行くルートです。

金時計から見てエスカレータの向こう側が桜通口です。まずは桜通口を出て左に曲がりましょう。
f:id:wakegisky:20191028220946j:plain

少し行くと下り階段があります。
f:id:wakegisky:20191029010129j:plain

階段を降りたところですぐ右に曲がります。
f:id:wakegisky:20191029010759j:plain

しばらく行くと、G7 という表記が案内板に現れるので、ここを左に曲がります。
f:id:wakegisky:20191029011054j:plain

しばらく道なりに進みます。
f:id:wakegisky:20191029011407j:plain

階段を降りるとユニモール入り口です。左前方に進みます。
f:id:wakegisky:20191029011606j:plain

国際センター駅まで真っ直ぐに続く地下街を進みましょう。
f:id:wakegisky:20191029012016j:plain

400メートルほど歩くと国際センター駅に着きます。更にまっすぐ進み、改札には入らず、2番出口を目指しましょう。
f:id:wakegisky:20191029012354j:plain

国際センター駅に着いたら、天井の案内板に従って 2番出口を目指します。最後の上り階段を上ると、すぐ名古屋国際センタービルです。(左手に進んで名古屋国際センターの地下1階から入ることもできます。)
f:id:wakegisky:20191028220009j:plain

最後に

前編と後編の 2回に渡って、国際センタービルまでの行き方をご案内しました。

会場はビル5階の第1会議室です。詳しくはこちらをご覧ください。
YAPC::Nagoya::Tiny 2019 会場案内 - YAPC::Japan 運営ブログ

それでは迷子や乗り間違いに気をつけて安全にお越しください。会場でお会いできることを楽しみにしています!

YAPC::Nagoya::Tiny 2019 交通案内前編 金時計まで

こんにちは! YAPC::Nagoya::Tiny 実行委員の id:wakegisky です。
みなさん、宿や交通機関のチケットの手配、懇親会への申し込みはお済みでしょうか?

今回から 2回に渡って、会場となる 名古屋国際センタービル までの名古屋駅経由での行き方を、遠方から公共交通機関で来られる方向けにご案内します。
前編の今回は名古屋駅構内の "金時計" というスポットまでの行き方を、後編の次回は "金時計" から会場までの経路をお伝えします。

金時計とは

金時計というのは、名古屋駅構内にある大きな金色の時計のことで、名古屋では有名な待ち合わせスポットです。

f:id:wakegisky:20191024125337j:plain
金時計
背後のエスカレーターとともに、このビジュアルを覚えておいてください。
エスカーレーターの奥に写っている出入口は桜通口(さくらどおりぐち)で、JR名古屋駅中央コンコースの東端に位置しています。

それでは、次の項から交通手段ごとに金時計までの道のりをご案内します。

飛行機で来られる場合

セントレア経由で来られる場合

中部国際空港セントレア経由で来られる場合、空港からは特急ミュースカイ名鉄名古屋駅まで行くのが最も簡単です。

特急ミュースカイを利用する場合

空港の到着ロビーを出ると、天井などの案内板に"電車"という表記が現れます。案内に従って進んでいくと空港乗り入れの中部国際空港駅に着くので、IC派の方はそのままピッと改札を、現金派の方はすぐ左手の券売機で名鉄名古屋駅までの 870円のきっぷを買ってから改札を通ってください。

改札を入ると正面に特急券の販売機があります。ここで360円の特急券ミューチケット(指定席券)を買い、右手の専用乗り場から特急ミュースカイに乗車します。列車の間隔は 30分程度で、乗車時間は 40分前後です。名鉄名古屋駅は終点とは限りません。乗り過ごしにご注意ください。

特急ミュースカイを利用しない場合

ミュースカイを利用しない場合は、基本的に特急券は不要です。そのまま2番乗り場もしくは3番乗り場から乗車します。
慣れない方が戸惑いそうな点は次の通りです。

  • 同じ乗り場から他の方面行きの電車も出る
  • 名鉄名古屋駅で停まるのは、新鵜沼行き(の直通電車)・岐阜行き・可児行きのいずれか
  • 特別車に乗るためには特急券が必要
  • 特急の一般車両には特急券無しで乗車できる


名鉄名古屋駅から金時計までの道順は別項を参照してください。
続き: 名鉄で来られる場合

名古屋飛行場経由で来られる場合

リムジンバスで名古屋駅を目指してください。
バス停"名古屋駅前(ミッドランドスクエア前)"に着いたら、横断歩道を渡った先で右に曲がります。そのままタクシー乗り場などがあるロータリーの前まで来たら、左手の JR名古屋駅に入りましょう。入ってすぐの大きなエスカレーターの前に金時計があります。

新幹線で来られる場合

新幹線が JR名古屋駅に着いたら、在来線への乗り換え改札ではなく、北改札または南改札から外に出てください。足の向いている方向にそのまま少し進むと大きな時計が見えます。これが金時計ならぬ銀時計です。

f:id:wakegisky:20191028005338j:plain
銀時計

奥に写っているのは太閤口という駅の西側に位置する出入口です。目指す金時計は東側の桜通口の手前にあるので、コンコースを反対側へ向けて突っ切りましょう。数百メートルで金時計前に出ます。
f:id:wakegisky:20191028005701j:plain

ちなみに銀時計のすぐ前に名古屋市営地下鉄への降り口があります。新幹線の場合はそこから桜通線を利用して会場へ向かうのが最短ルートになります。

近鉄で来られる場合

近鉄名古屋駅に着いたら、天井の案内板を見て地下出口(という名前の改札)がどの方向にあるか確認してください。
f:id:wakegisky:20191028011056j:plain

電車の到着直後は人が多くて分かりづらいですが、こんな形の改札です。
f:id:wakegisky:20191028010521j:plain

地下出口を出たら左手に進みます。写真左端に写っているお店のすぐ向こう側に地上1階への上り階段があります。
f:id:wakegisky:20191028012847j:plain

階段を上ります。
f:id:wakegisky:20191028012300j:plain

上りきったら、今度は斜め前に進みます。
f:id:wakegisky:20191028012327j:plain

そのまま 400メートルほどまっすぐ歩けば、金時計のある広場です。
f:id:wakegisky:20191028005701j:plain

名鉄で来られる場合

名鉄(名古屋鉄道)をご利用の場合は、まずは名鉄名古屋駅に来てください。
駅に着いたら、まずは西改札から出ます。
f:id:wakegisky:20191028021623j:plain

改札を出るとすぐに地上への階段があるので上りましょう。
f:id:wakegisky:20191028021710j:plain

階段を上りきると歩道に出ます。すぐ左に曲がって少し進むと、前方にJR名古屋駅の広小路口が見えるので、横断歩道を渡ってここから駅構内に入ってください。
f:id:wakegisky:20191028022341j:plain

広小路口を入ったら右手に進みます。
f:id:wakegisky:20191028022411j:plain

そのまま真っ直ぐに100メートルほど歩きます。
f:id:wakegisky:20191030231833j:plain

右手が開けたら、そこが金時計のある広場です。
f:id:wakegisky:20191028005701j:plain

なお、名鉄名古屋駅には「日本一カオスな駅」という異名があります。乗車が大変難しい駅なので、帰りも名鉄名古屋駅を利用される場合は、事前によくよく乗り方を調べてください。

JR在来線で来られる場合

JR名古屋駅に着いたら中央改札からコンコースに出ましょう。右手に少し行くと金時計のある広場です。
f:id:wakegisky:20191028005701j:plain

金時計に辿り着けなかった場合

途中で迷子になり金時計への道を見失った場合、天井からぶら下がっている案内板を見つけてください。
案内板に"桜通口"という表記があれば、その方向に進みます。目指す金時計は桜通口にあります。
案内板に"桜通口"という表記がない場合は、いったん新幹線改札へ行き、新幹線で来られた方と同じように金時計を目指すのが安全確実だと思います。

終わりに

みなさん、金時計に辿り着けそうですか?
次回の後編では、金時計から会場までのルートをご案内します。