YAPC::Japan 運営ブログ

YAPC::Japan各開催地の情報などをまとめていきます。

(治安がない)沖縄おすすめお土産~破滅編~

実は沖縄県民ではないid:anatofuzです。

皆さん沖縄のおみやげと聞くと何を思い浮かべますか? 「泡盛」「海ぶどう」「ちんすこう」「シーサー」……たくさんありますね!!

このブログエントリでは数ある沖縄のおみやげの中から個人的に治安がないと思われる沖縄のお土産をピックアップしてご紹介します!!

泡盛コーヒー

沖縄ファミリーマートの主力(?)商品です。

ちなみに沖縄は各コンビニ(セブンイレブンを除く)は,それぞれローソン沖縄,沖縄ファミリーマートと厳密には本州のコンビニと経営母体が異なるそうです。

さてそんな泡盛コーヒーですが,この用に別に酒コーナーでも無いところに治安がなく陳列されています良いのか。(写真は イオンモール沖縄ライカム内のファミマです)

いわゆる「コンビニ飲料」のケースにいれられたこれら泡盛239円(税込258円)で購入可能であり,ワンコインでおつまみと共に簡単に破滅できます。

しかも度数は驚きの12度!!!今話題のスト□ング・ゼ◯もびっくりとなっております。

僕も飲んだのですが「思いの外行けるぞ…!!!」とぐんぐん飲んだ結果,しばらくして「これは泡盛だった…!!!」と脳が認識し,破滅に至りました。

女性の皆さんには写真に映る「シークヮーサー梅酒」の他にシークヮーサー泡盛もあります。こちらは シークヮーサーの爽快感の後に泡盛を後頭部から直撃される 的な衝撃があります。お楽しみください。

繰り返しますが,コンビニ(ファミマ)で普通に陳列されています。

残波スイーツ

沖縄といえば泡盛!!その泡盛を加工したスイーツが沖縄にはいくつかあります。中でも泡盛残波を加工した残波飴那覇空港でも購入することができ,オススメの一品となっています。

f:id:anatofuz:20171214181820j:plain

100gに対して0.05%のアルコール度数となっていますので,お酒に弱い方でも安心して頂けます。口の中に広がる泡盛の風味が特徴的です。

古酒泡盛酒ケーキ

今回は購入・発見する事ができましたが,沖縄の泡盛を利用したケーキ(カステラ)が販売されています。通販でも購入可能 のようなので,是非探してみてください!!

という訳で今回は治安がない沖縄のお土産についてでした!!!

【YAPC::Okinawa 2018】かき氷の美味しいお店 千日

こんにちは! YAPC::Okinawa実行委員の桃原(@touba_rumba)です。

2018年3月に YAPC::Okinawa が開催されます。 沖縄で3月と言えば、いくつかのビーチが海開きを始め、気温によっては暑く感じる日もある様な時期です。 これから寒くなっていく時期ではありますが、かき氷のお店を紹介します。🍧

千日とは

那覇市久米にある、かき氷とぜんざいのお店です。 沖縄でぜんざいと言えば、上にかき氷が乗った冷たいものがほとんどです。 写真はいちごミルク金時というぜんざいのメニューですが、見た目はかき氷で、下の方にぜんざいが埋まってます。 f:id:touba_rumba:20171122180959j:plain

ふわふわな氷が使われていますが、見た通りかなりの量なので2人で食べる事をおすすめします。 こちらは500円ですが、300円のメニューでも同じ量あるのでお手頃な値段ではないでしょうか。

沖縄そばも550円で食べれるので是非! f:id:touba_rumba:20171130141304j:plain

どこにあるの

バスの集合場所ある沖縄県県庁から西へ15分ほど歩いた場所にあります。

f:id:touba_rumba:20171130141240j:plain バスについては過去のブログを参考に!

会場へのYAPCバスのお知らせです! - YAPC::Japan 運営ブログ

さらに西へ進むと波の上ビーチもあります。残念ながら例年海開きは4月ですが、海や砂浜が見たい方は歩いてみてはいかがでしょうか。

もう帰りたくない!美味しい沖縄そばのあるスポットを紹介!

はいさーい! @codehex です!
もうそろそろ 11 月が終わりそうですが、僕の身の回りでは半袖、半ズボン、島ぞうりの三拍子が今でも揃っている気がします...

さて、今回 3 日間連続夕食で沖縄そばを食べている僕がお勧めしたい!美味しい沖縄そばのお店を 1 つご紹介致します。
それは「沖縄県浦添市当山」にひっそり存在する 「一本松」です👏

お店の前に駐車場がありますが、駐車場がいっぱいの場合はお店の人に聞くと良いことがあるかもしれません😆

f:id:codehex:20171129120852j:plain

お店の中

お店の中は沖縄らしさを感じさせるような小道具が飾られており、店内 BGM も落ち着けるようなトーンでとても居心地が良いです。
注文を忘れて居座り続けるのだけは注意しましょう。(それくらい居心地が良いです!)

f:id:codehex:20171129120831j:plain

オススメの沖縄そば

このお店で僕が注文するのは「スタミナ定食」です。
名前がヘビーな感じがしますが、量は腹八分になるくらいで良い感じです。ご飯の上にごま塩がかけられているのでガツガツ食べ進められます💪

f:id:codehex:20171129120944j:plain
オススメのスタミナ定食です!

是非注目して欲しい点があります。

  • 一緒に三枚肉とソーキが入っている
  • ソーキの軟骨が軟骨と思えないくらい凄く柔らかくて美味しい
  • 好きな量のフーチバーが食べられる(食べ過ぎ注意)
  • 照喜名麺が使われている

美味しいと言われている大体の沖縄そばに「照喜名麺」が使われていると思っています。(あくまで個人的な見解です)
この麺の特徴は縮れていることです。縮れているのでだし汁が絡んで、本当に美味しく感じます!

f:id:codehex:20171129121005j:plain

近くの歴史スポットもオススメです!

近くには「当山の石畳道」と呼ばれる、首里と中部を結ぶ「普天間街道」の一部が昔のまま残っています。(ちょこっと修復されている箇所もあります!)

入り口から少し進むと、大正時代に改築されたというアーチ型の綺麗な「当山橋」も掛かっています。約 15 分くらい石畳を歩くと「浦添ようどれ」という、浦添城跡の近くの道に出ます。

f:id:codehex:20171129121117j:plainf:id:codehex:20171129121134j:plain

f:id:codehex:20171129120723j:plain

最後に写っている YAPC の T シャツを着ている人は僕の友達の @dobuzora です。

最後に

一本松のメニューにある、どの沖縄そばも本当に美味しいです。
観光客が少なく、地元でも美味しいと言われるような本物の沖縄そばを食べてみたい!という方は是非立ち寄って欲しいなと思います。
そして食後に当山の石畳道を散歩して、自然の中でゆっくり過ごすといったプランも検討してみてはいかがでしょうか?

沖縄までの移動手段 ~フェリー・飛行機編~

どうも!  未だ半袖の沖縄からid:anatofuz です.

今日はみなさんが沖縄にお越しになる際に必要不可欠な移動手段についてのエントリです!!

どういう手段があるのさ

当然ですが(?) 沖縄までの移動手段は基本「飛行機or船」となります.残念ながら未だ陸路はございません!

沖縄についてからの移動手段である「モノレール(ゆいレール)」「路線バス」については別エントリでの掲載を予定しておりますので今回は沖縄に行く方法に関する内容に留めておきます.

船での移動 

さて沖縄への船の旅です!

残念ながら東京-沖縄間はかつて飛龍21という客船が運航しておりましたが,現在は休止となっております. また大阪か那覇へのフェリーは現在貨物船となっており,一般の方は乗船する事が出来ません.

現在沖縄にくる事が可能な港は

  • 鹿児島

のみとなっております. 基本2日の移動となっています. 基本は A LINEマルエーフェリー もしくは MARIX LINE を利用すると沖縄に船でお越しいただけます.

飛行機の路線

さて飛行機ですが,出発場所によっていくつか運行会社が異なっていおりますのでご注意ください.

いくつかの空港をピックアップして 運行会社を紹介します

◯:直行 △: 経由 ☓: 就航してない

ANA JAL スカイマーク ジェット
スター
ピーチ バニラ
エア
ソラシド
エア
新千歳 △ (※1) △ (※2) △ (※3) △ (※2) △ (※3)
羽田
成田
中部
伊丹
神戸
関空
福岡

※1.... 羽田,中部,関空,福岡の中から経由地を選択可能です

※2... 公式サイトからは直接乗継便は購入できません

※3...成田経由です

(2017/11/28 現在)

※ 関空<->那覇JALではなくてJTA(日本トランスオーシャン航空)運行です

※ 中部<->那覇JALではなくてJTA運行です

※ 中部<->那覇ANAではなくてSNA(ソラシドエア)のコードシェア便です

北海道からお越しの方はANAの直通便をご利用になられるか,成田経由でジェットスターなどをご利用していただけるとお越しになられます.

基本主要空港からはスカイマークジェットスターなどのLCCの離着陸がありますが,伊丹空港などの場合はANA,JALの選択となっております.

また,せっかく沖縄に行くので離島にも…という方は,なんと石垣島直通フライトが羽田,成田,関空などに設置されています.是非離島にも行ってみてください!

沖縄の場合ホテルの飛行機パックなどもございますが,意外と個別で取ったほうが安かったりもします.

学生の皆さんはスカイマークU21直前割(前日に購入可能というギャンブル)などもありますが,余裕を持った(?)購入がオススメです.

またスカイマークや各種LCCはコンビニ支払が出来る場合もありますが,領収書の発行がコンビニのレシートとなってしまいます.

その為,航空会社のwebから領収書を発行できるクレジットカード,またはLINEpayなどのデビットカードを利用しwebでの決済をおすすめします.特に 学生旅費支援を利用してYAPCに参加したい!!という皆さんは領収書が必須となりますのでお気をつけください.

各航空会社について

各航空会社による違いですが,現在JALは無料でwifiが使用できるので移動中でもネットワークの人権を得たい方はJALをオススメします.(個人の感想です)

スカイマークLCCの中ではキットカットの無料配布などがあり,比較的ゆっくりできる航空会社です.また羽田から発着するのも嬉しいですね.

ジェットスターはいくつかオプションセットがあり,つけておくと急な予定変更や手荷物の重量がディスカウント.また500円前後の機内の飲食が無料になるのでこちらもオススメです.那覇空港の場合ジェットスターは国内線ターミナルに着陸するというのも魅力です.

またJALなどの一部路線では沖縄限定の機内販売も行っています.

機内でオリオンビールを片手にブルーシールアイスを楽しむというのも沖縄感が出ていいですね!

LCCでの諸注意

LCCの内,スカイマークジェットスター,ソラシドエアは那覇空港国内線ターミナルに着陸します.

逆にピーチ,バニラ・エアを利用の場合はLCCターミナルに着陸し,この場合国内線ターミナルまでバス移動(無料)をしなければなりません.

さらに着陸した後の預入手荷物の受取ですが,LCCターミナルの場合通常のベルトコンベアではなく,手動(?)で荷物を廊下に置かれる仕組みとなっている為,着陸してから那覇空港に移動するまでかなり時間がかかります.

時間を気にする方は国内線ターミナルに直接着陸する航空会社を選択する事や,余裕を持ったスケジュール管理をお願いします.

続いては…

沖縄に到着してから那覇空港の内部,那覇空港からの移動方法,バス,モノレールなどの利用方法については別エントリでどんどん公開していく予定です!!!お楽しみに!!

会場へのYAPCバスのお知らせです!

こんにちは!そろそろ長袖を着始めた沖縄からid:anatofuz です。

今回は皆さんをYAPC会場であるOISTへのバスについてのお知らせです。


会場決定のエントリでもお伝えしました通り、送迎バスを運行します!!! 👏👏👏

送迎バスは 那覇--> 会場 及び YAPC終了後の 会場 -> 那覇

懇親会終了後の 会場 -> 那覇 の3種類運行を予定しています。

那覇-> 会場(YAPC会場)行きバス

那覇->会場行きのバスについてのご案内です。

当日朝8時に、沖縄県県庁前に集合していただき、YAPCスタッフの受付終了後バスにご乗車して頂きます。

当日朝7時45分に、沖縄県県庁前に集合していただき、YAPCスタッフの受付終了後バスにご乗車して頂きます。

道路法の都合上、バスが沖縄県庁前に長時間停止することが出来ませんので 後述する パスマーケットのチケットを必ず準備していただき 、スムーズな集合及び受付にご協力ください。

バス車内では、バス運行にご協力していただいたスポンサー企業のセッションなど、バスの中でもYAPC::Okinawaとしてコンテンツをご提供する予定です!

尚集合時間については会場への移動距離及びYAPC::Okinawaの運行上設定しております。ご理解とご協力をお願いします。

会場 -> 那覇 行きバス

第1便がYAPC::Okinawa終了予定の19時に

YAPC::Okinawa懇親会終了予定の21:00に第2便がそれぞれ発車いたします。

こちらの集合場所は当日アナウンスを予定しておりますので、乗車予定の皆様は集合時間にお集まりください。

バスチケット購入方法

バスチケット購入方法ですが、YAPC::Okinawaのカンファレンスチケットと同様パスマーケットでの販売を予定しています。

1チケットで往復両方乗車出来るオトクなチケットとなっております。

こちらは公開し次第、本サイト及び各SNSでアナウンス致しますのでお待ち下さい。

バスを利用しない交通手段について

YAPC::Okinawaで提供するバスを利用しない場合の交通手段については別途アナウンスを致しますが

基本 タクシー,レンタカーなど車を利用しての移動  となります。

路線バスも運行はしておりますが、会場周辺にご宿泊でない場合、本数や距離などがYAPC参加には厳しい可能性があります…。 具体的な沖縄の路線バス情報や、県内の移動手段については別エントリでアナウンスする予定ですので、宜しくお願い致します。

【YAPC::Okinawa】会場が決定しました!!

みなさんこんにちは! YAPC::Okinawa実行委員会の清水( id:anatofuz )です。

本サイトでは既に公開していますが、YAPC::Okinawaの会場が決定しました!! 👏👏👏

みなさんが沖縄に上陸する那覇空港から北に行き、

Okinawa.pmの前身Yomitan.pmが発祥した読谷村。この上に位置する沖縄県恩納村を更に北に進んだ

位置にあるOIST 沖縄科学技術大学院大学YAPC::Okinawaの会場となりました!!!

位置はこの辺りとなっております。

この沖縄科学技術大学院大学ですが、国内有数の研究拠点となっており非常に設備が整っています。 具体的に設備を言うと

  • 全席電源タップが付いている
  • wifi完備
  • 大学内にカフェが存在
  • 研究がてらリラックスできるオーシャンビュー

などなど。とにかく綺麗で良い施設となっています。

ちなみにこの場所恩納村は、沖縄県の中でも有数のリゾート地となっており、所謂「沖縄に来たぞ!!!!!」という実感が湧きやすい場所です。

そのリゾート地の中で行うYAPC……聞いただけでワクワクしてきませんか!? 🍺も飲みたくなる

言葉だけではイメージもつかないので実際に写真を見てみましょう。

まずは夕方のOISTです。 https://oist-prod-www.s3-ap-northeast-1.amazonaws.com/s3fs-public/photos/D80_1216-full-jpg-compr.jpg

( OIST写真集2015(撮影:Nansei) )

なんとも美しい…。こんな場所が日本にあるのか…。そしてYAPCが出来るのか…。

上空から見るとこのような形です。

https://oist-prod-www.s3-ap-northeast-1.amazonaws.com/s3fs-public/photos/aerial-20150331_campus-north-01_v2_0.jpg

OIST (Okinawa Institute of Science and Technology)

どう見てもリゾート地の中のテーマパークですね!!!

海もすごく青い!!!!

https://oist-prod-www.s3-ap-northeast-1.amazonaws.com/s3fs-public/photos/DJI_0080n-full-jpg-compr.jpg

OIST (Okinawa Institute of Science and Technology)

OISTは主に、今回YAPCで利用する「カンファレンスセンター」と、研究施設のある「ラボ棟」に分かれています。

現在写真で写っているのは「ラボ棟」の方です。

ラボ棟内の移動にはスカイウォークと呼ばれる吊り橋の廊下があります。

上の写真でも少し見えますね。

https://oist-prod-www.s3-ap-northeast-1.amazonaws.com/s3fs-public/photos/OIST-charlie-murray-84.jpg

OIST (Okinawa Institute of Science and Technology)f:id:anatofuz:20171013134102j:plain

中はこういった感じになっており、スカイウォークの真下を流れる川の生態系を守るために一切の柱がない吊り橋です。

ですが揺れたりする事は一切無く、非常に眺めが良いポイントとなっています。

今回のYAPCでは、懇親会がラボ棟内部のカフェスペースで行われる予定ですのでスカイウォークを通れるチャンスがあるかもしれません。

さらにOISTには至る所にPerlMongerにはおなじみ もあります。 f:id:anatofuz:20171012215707j:plain

OIST (Okinawa Institute of Science and Technology)

そして、今回のYAPCで使用する「カンファレンスセンター」です。

f:id:anatofuz:20171013134102j:plain
OIST (Okinawa Institute of Science and Technology)

エントランスはこのように近代的になっています。

f:id:anatofuz:20171013134527j:plain
OIST (Okinawa Institute of Science and Technology)

そしてカンファレンスセンターのメインホールです!!!大きい!!!!

https://oist-prod-www.s3-ap-northeast-1.amazonaws.com/s3fs-public/photos/D80_7721-full-jpg-compr.jpg
OIST (Okinawa Institute of Science and Technology)

別の角度から撮影したメインホールです。

f:id:anatofuz:20171013134344j:plain
OIST (Okinawa Institute of Science and Technology)

「カンファレンスセンター」には他にもこのような部屋が用意されており、最高のトークが出来る環境となっています。

f:id:anatofuz:20171013134740j:plain
OIST (Okinawa Institute of Science and Technology)

そしてOIST内には沖縄県のケーキが美味しいアメリカンなスーパーマーケット、ジミーという店も入っています。 是非お立ち寄りください!!

さてこのOISTなのですが、場所が恩納村にあります。

当日は那覇から送迎バスを出し、OISTへ皆様をお連れする予定です!

…ですが、那覇から恩納村へはおよそ45kmほど離れており高速道路を利用して1hほどの距離があります。

また、沖縄の唯一電車(モノレール)であるゆいレール那覇市内のみしか走行していません。 送迎バスも出発時間や座席数に限りがありますので、レンタカーなどの移動手段の確保か、恩納村付近でのご宿泊をご検討ください。

(ホテルのオススメなどはまたブログをお待ち下さい!!)

また交通手段については別途ブログにてアナウンスをさせていただきます。

では、以上未だに真夏日が続いている沖縄から id:anatofuz でした。

【YAPC::Okinawa】本サイト公開しました!

どうもYAPC::Okinawa実行委員会の清水 (id:anatofuz)です。

ついにYAPC::Okinawaの本サイトが公開となりました!!!👏👏めでたい!!!!

YAPC::Okinawaのロゴもティザーサイトから公開していましたが、ついにお披露目となります。 (TwitterFacebookのアイコンが変更になったのでお気づきの方もいらっしゃるかもしれません…)

f:id:anatofuz:20171013130118j:plain
YAPC::Okinawaロゴテーマ
YAPC::Okinawaのロゴの中心には今回の開催地である沖縄本島にゴーヤーやパイナップル。

そして県民の交通を支える沖縄のメインストリート「ゴッパチ」こと国道58号線もあしらった非常にカラフルなロゴマークです!!

また、中央に一際目立つ橋は瀬底大橋という沖縄本島と瀬底島をつなぐ橋となっています! この橋は、今回のテーマである「万国津梁」の意である、架け橋として描かれています!


現在は、YAPC::Okinawa本サイトに開催概要とスポンサーメニューを掲載しています。 YAPCへの協賛にご興味を持っていただける企業の方は、ぜひスポンサーメニューもご覧ください!

それでは沖縄からid:anatofuzでした!